top of page
検索
  • 執筆者の写真kindergarten Aizawa

年中組

今週はたなばたウィークでしたね⭐️

笹飾りはおうちで飾ってみましたか?


6日、7日には野菜スタンプをしました!

先生たちが用意した野菜は・・・

じゃじゃん!

みんなお野菜の名前をよく知っていました♪

パプリカや空豆には、色や大きさに驚いたみたいです。

切った中身はどんな色、どんな形かな?


これはどんなふうになるかな?

何度も何度もやってみて、形を確かめるようにしてペタペタと楽しみました!



それからふしぎなおへや探検に出発!

お星さまの場所を頼りに、探していきました!

入るとびっくり・・・!

光る宇宙人にはちょっとびっくりしたみたいです。

年中組の宇宙人⭐️



どうして織姫様と彦星様が離れ離れになってしまったの?

どうして7月7日にだけ会えるの?

七夕のお話も真剣な顔をして聞いてくれました。



木曜日からはついに全園児登園!


うさぎ組さんてこんなにお友達がいたんだ・・・!

と子どもたちはびっくりしていました!


9日は体操、10日はマーブリングでアイスクリーム作りをしました♪

その他にも、大好きなリトミックで遊んだり、2年保育のお友達に自己紹介インタビューをしました♪

来週も順番に、全員に自己紹介インタビューをしていこうと思っています♪

みんな、うさぎ組さん全員のお名前を少しずつ覚えていこうね!


クラスのみんなが揃うと、やはりお歌や遊びに活気がありますね♪

人数が多いと様々なことに慌ただしさもありますが、何より賑やかで、一人ひとりの発言が面白くて笑ってしまいます♪

先生も27人一人ひとりと、ちゃんとお話しができるように頑張るので、遠慮せずに、恥ずかしがらないで「先生!!」ってたくさん話しかけてくださいねー!

閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先生たちがアップしているブログの写真は、子どもたちの大切な個人情報になりますので、パスワードの流出、転載がないように、定期的にパスワードの変更をさせていただきたいと思います。 年度が変わりますので、4月にブログのパスワードを変更させていただきます。 今年度卒園された年長組さんは3月までの閲覧になります。ご了承ください。3月の間たくさん見てくださいね♪ ご家庭で楽しむ分には、載せている写真をスクリー

bottom of page