kindergarten Aizawa
ゆりぐみ
更新日:2021年10月6日

楽しみにしていた外での
リズムフェスタ!
他の学年や先生達に見てもらえて、
最初は緊張気味でしたが、徐々に堂々と
行えるようになってきました✨



リレーではうさぎ組さんと合同チームで
行います!!
ホールでチームの顔合わせと作戦会議!
お互い相手チームを意識しています!笑
作戦会議は小さな声でね!







バトンを待つ姿もかっこいい!
当日はどちらが勝つでしょう?
とても良い勝負です!!

ダンスは年長組らしく左右の向き
なども合わせたり、木の棒でリズムを
取りながらかっこよく踊ります♪


万国旗作り🇯🇵🇺🇸🇮🇹
オリンピックやパラリンピックを
観ていた子も多く、国旗に興味を持つ
子が多くいました!
図鑑などを見て自分で作りたい国旗を
選んで行いました!



クラスゲームではチームにわかれて
お部屋の中で「さらさら」「つるつる」
「つやつや」「ぴかぴか」の
物探しゲーム!!

チームのみんなと「これは?」と
相談したり、

「僕が字を書くね!」と分担を決めたり

協力して行いました!!

ホールでのゲーム遊び♪
風船と紙皿+割り箸を使って風船運び
リレー!!
やり方を変えて2回戦行い、引き分けでした!



9月のお誕生日会もお部屋に
バースデーマンが来てくれました!
今回はミッキーも来てマジックを
してくれました🪄


9月生まれのお誕生さん、おめでとう!

お外遊びでは多くの子がドロケイを
して毎日、元気に走り回って
遊んでいます!


まだまだ朝顔がたくさん咲いているので
色水も楽しんでいます♪


バッタ探しも楽しんでいます♪


ハートの葉っぱ見つけたよ♡

お部屋遊び♪



最近は神経衰弱を楽しんでいます!
子ども達の暗記力にビックリです!


焼き芋ごっこ!!🍠


本物食べた〜い♡と言いながら…
10月はさつまいも掘りがあるので
お楽しみに♪

お友達に教えてもらいながら…

やったー!できた!やったね👍✨

説明書にはないポケモンを作れるように
なっていてビックリです!!

「○○作りたい!」「○○やりたい!」と楽しそう♪を見つけるのがとても
上手になってきました!!
お友達と相談したり、教えてもらい
ながら一緒に行うことを楽しんだり、
友達の関係性も深まっています♡
失敗や苦戦しながらも、自分が考えて
いることが実現する楽しさを味わい、
更に挑戦してみたり、積極性が見られ
ます!!
年長組ならではの遊びの工夫、発展が
とても面白いです!!
水風船で人形作り♡

女の子はすみっこぐらし
男の子はポケモンを毎日、楽しんで
作っています!!


ちょっと動かないで止まってて!!

じゃ〜ん!!頭に乗ったよ!

子ども達が帰った後のロッカーが
とても可愛い💕
日に日に増えていくすみっこぐらし!
ちゃんとすみっこに寄せたり、重ねたりしてありました!

蝶屋敷を作ったよ!!

今度は無限列車だ!
無限列車を作って欲しい!という難しい
要望にも楽しそう♪と先生も
ワクワク!

列車の中に椅子が欲しいね!


塗り絵を切って、立たせています!
中には善逸が椅子に座っています!
こだわりが素敵✨

禰󠄀豆子の箱も作っていました!


もうすぐ運動会!!
お家の人に見てもらえるのをとても
楽しみにしています!!
当日は応援や大きな拍手をお願い
します!