top of page
検索
  • 執筆者の写真kindergarten Aizawa

ゆりぐみ②


何色の鬼が来るのかな〜?

どこから来るのかな〜?と楽しみにしていた

豆まき!





お福さんも来てくれました♪





次の日、お家でも豆まきをしたことや、

恵方巻きを食べたことなど教えてくれました



音楽会♪

総練習の時は「緊張した〜」という声が

多かったですが、本番当日は「楽しかった♪」という子が多くいました!!

たくさん練習してできるようになったことが

自信になり、早くお家の人に見てもらうことを楽しみにしていました♡

難しいことにも諦めずに頑張ったりと、音楽会活動を通して1年間の成長をとても感じました✨






お部屋遊びでは、リズムフェスタやくるみ割り人形を楽しんでいます!!

一つひとつの行事が子ども達の楽しい思い出になり、今でも楽しんでいる姿がとても嬉しいです♡♡


↓音楽会当日の朝もリズムフェスタをやっていました!!


↓お別れ遠足の日も!!

ゆとりの森でたくさん遊んで帰ってきてからも元気に踊っていました!元気です!!


↓文集の表紙作り♪

ビーズを袋に入れて…

可愛い!早くやりたい!!とワクワクしていました!!


とても素敵な表紙になりました♡

卒園式の日にお渡しします!お楽しみ♡


↓残ったビーズでスノードームやアクセサリー作りもお部屋遊びで楽しみました!!








長ーーーーい!!😲


↓LaQブロックでハムスターを作り、家も作りました!右側にあるのは向日葵のタネです!!

↓クラッカーを作って遊びました!



せーーーの!

わ〜♪

↓ひな人形製作では、マーブリングで着物を作りました!ゆらゆら揺れる可愛いつり雛に

なりました♡




2月のお誕生日さん、おめでとう!!


卒園まで残りわずかとなりました。

1日1日を大切に、毎日楽しく、小学校

生活も楽しみにできるよう過ごして

いきたいと思います!!




































閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ゆりぐみ

bottom of page