top of page
執筆者の写真kindergarten Aizawa

ことり組

更新日:3月19日


3月の保育日数は11日のため、

あっという間に終業式の日を迎えました🌷


こども達が11月に植えたチューリップの球根がすくすくと大きく生長し、終業式の日には赤とピンクのチューリップが咲き誇り、子ども達の進級を応援してくれているようでした☺️


3月はひな祭り、お別れ会、ピクニック給食と

少ない保育日数の中でも、楽しいことが盛りだくさんでした🎵

その様子を、お伝えしていきます💓


3月製作「はるといえば…」


3月の、月製作では、スタンピングという表現方法を使い、「サクラ」を製作しました🌸

もう少しで桜が開花しそうですね!

春休みに親子でお花見🌸したり、

桜を見に行ったりしてみてくださいね。

絵本や写真で見るのと、実物を見るのとでは、

子ども達の心、頭に残る印象というのは全く違ってきます。

桜が満開の様子、舞い散る様子など、

実際に見て「綺麗だな…美しいな…」そう思う感動体験が子どもの感性を豊かにします。


是非、春は桜だけでなく、たんぽぽやつくし、

チューリップ、などなどたくさんの自然に出会える季節です。たくさんお散歩に出掛け、子どもの感性を豊かにしていってくださいね🌟



🩷ひな祭り🩷

先日、ひな人形を持ち帰りましたが、

翌週女の子のお家では、ちらし寿司を食べたり、

甘酒飲んだり、お祝いしたというお話を

嬉しそうに話してくれました♩


今回のひな人形製作で、紙コップと折り紙を使って製作を行いました!

ひな人形を作る際、「ひな人形は、顔が大切なの!丁寧にお顔描いてあげてね」

と伝えると、自分の作った人形に真剣に丁寧に顔を描いていました😊一人ひとり、オリジナルのひな人形ができました🎵



幼稚園では、3月1日にみんなで給食の時間に

カルピスタイム🍹をしました。

この日は、うさぎ組とことり組

合同保育だったので、みんなで乾杯⭐️して

楽しくカルピスを飲みました!

美味しくて、たくさんおかわりしている子もいました😊


🩵お別れ会🩵

先日のブログを見てくださった方、

子どもから話を聞いてくださった方は、

どんなことをしたのか内容がなんとなく把握できたかと思いますが、流れや内容もう少し詳細に皆さんにお伝えしていきますね♡


お別れ会をするにあたって、

子ども達と⭐️会議⭐️を行いました。

「ゆり組さんに、ありがとうを伝える会をしようと思うんだけど、みんなは最後にゆり組さんと何がしたい?」と、問い掛けてみました。 


最初は考え込む子ども達ですが、

「今までやったことでもいいし、

幼稚園でやったことないことでもいいよ!」

と伝えると、次第にアイデア💡がわいてきました。


★みんなで鬼ごっこ、椅子取りゲーム、かくれんぼ、などゲーム遊びがしたい!

★一人ひとりにプレゼント🎁あげたい!

★みんなで歌を歌いたい!

★絵本紙芝居をみんなで見る?

★一緒に給食食べたいな


などアイデアが出てきました。

子どものアイデアから、担任は話をまとめ、

🎁みんなで謎解きクイズゲームをする

🎁プレゼントを作って渡す

🎁給食みんなで食べる

🎁みんなでビデオ見る(映画館ごっこ)

 (→※絵本や紙芝居のアイデアから…)

をお別れ会の日にやろう!ということになりました。



ゆり組さんに招待状を渡したり…



プレゼント作りをしたり…


映画館に必要なものを作ったり…

当日の係分担をしたり…


こうして迎えた当日!

お別れ会は大成功でした⭐️


↓みんなで謎解きクイズを楽しむ様子


そして何とゆり組さんからもサプライズがあり、

【ゆり組ランド】

にご招待してもらいました🎵


ゆり組ランドでは、

【パタパタ絵本】や【ボール転がしゲーム】

の作り方や遊び方を教えてもらい、たくさん楽しみました🩷



↓映画館オープン

全てサプライズだったため、

ゆり組さんみんな大喜びで、その姿を見て

子ども達の顔は満足感、達成感に満ちていました。

幼稚園から帰る頃にはみんな本当に疲れていて、

一人ひとりが一生懸命に取り組んでいたんだなぁということがよく分かりました🎵



🌟園庭ピクニック給食🌟

今年度の給食最後の日、みんなで園庭に出て、

給食を食べました😋

お部屋ではピクニックごっこのようにして、

食べる日もありましたが、外で食べるのは初めてだったので、とっても嬉しそうでした♡

みんな完食でした♪


給食後は、ゆり組さんのお部屋で遊ばせてもらいました♪優しくて、何でも教えてくれるゆり組さんに、たくさん頼って遊んでいました!


🌟自分が優しくしてもらったこと

🌟教えてくれたり、助けてもらったりしたこと

🌟折り紙やブロックなどで自分が作ったことない作品を作っていることなど


そういった姿がモデルとなり、

「自分もああいうお兄さんやお姉さんになりたい!」と思ったり、年下の子に優しく接したりすることができるようになるのです。異年齢児でのかかわりと子ども達を成長させてくれます。



🌟自由遊びの様子🌟


〇室内遊びでは、お別れ会の時楽しんだ映画館を何とかお部屋でも再現できないかと考えて、OHPという機械を使い、保育室にも映画館を楽しめるように用意しました。


子ども達が自ら面白さや楽しさを見出してほしいと思い、担任からあえて「映画館ごっこができるよ」とは伝えずにいると、「何これ~!」と大興奮! 子ども達はOHPの機械に興味津々😳😳で、光と影の面白さ・不思議さを体験していました。



影絵の劇を見に行った子は、その経験を活かして影絵クイズをしたり、

影絵の人形を作って遊ぶ姿が見られました。


他にも、ジグソーパズル🧩や、ネイル屋さんごっこなども楽しんでいる様子でした♡


〇外遊びでは、自分達から「先生リレーやりたい!」とバトンを持ってきて、友達を誘い合い、リレーを繰り返し楽しんでいました。



他にも、サッカーや名前鬼などの”ルールのある遊び”をする中で、

「誰鬼やる?やりたい人~!」

「いっぱいいるね。じゃジャンケンね!」

「それルール違うよ!こうだよ!」

など、先生が言わなくても友達とやりとりしながら進められるようになってきて、一人ひとりの成長を感じました。


💛3月生まれのお友達💛

お誕生日、おめでとうございます🩷

3月のお誕生会では、「いちご・ばなな・めろんみるくゲーム」をしました!

🎵いちごかな~

🎵ばななかな~

🎵それともメロンジュースかな~

というメロディーに合わせて、フルーツバスケットに似たルールで椅子を移動するゲームです。詳しくは、是非お子さんに聞いてみてくださいね!


🐤ことり組の保護者の皆様🐤

改めて、1年間本当にありがとうございました。

幼稚園に通う3年間(いちご組からの子達は4年間)は、子ども達の人間性の基礎を作る本当に大切な3年間です。

幼稚園だけでなく、家庭での経験一つひとつが、子どもの糧になっています。


幼児期に、たくさんの経験をさせ、たくさんの愛情をかけ、たくさんの対話をしてください!


皆さんに、私がとても大切にしている言葉を送ります💞

日々の子育てや保育は、必ずしも上手くいくことばかりではありません。

むしろ悩むことや大変なことの方が多いかもしれません。また、成長や育ちが見られない、感じられないな、そう思うこともあるかもしれません。


それでも、子どものことを想い働き掛け続けることは、無意味なことではないと思います!

家庭と幼稚園とで協力し合い、共に種まきを続けていけたらと思っています💓

来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。



ことりぐみのこどもたちへ🐣

4がつから、うさぎぐみです!

またみんなにあえるのをたのしみにしています♪

はるやすみも、まいにちしっかりごはんをたべて、おそとでたくさんあそんでげんきにすごしてくださいね🩵





閲覧数:66回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page