5月の1ヶ月間は、
夏日のような暑さの日もあれば、
大雨で気温がぐっと下がる日もあり、
疲れやすく、体調も崩しやすい気候でしたね。
そんな中でも、ことり組の子ども達は、
元気に登園してきてくれました。
5月は子どもの日の集い、園外保育、
小運動会など、様々な行事もありましたね。
その様子をお伝えしていきます。
これは、子どもの日の集い(5月2日)で、
みんなでカブトをかぶり撮影しました🎵
5月から、グループ分けをしました!
給食時一緒に食べたり、
一斉活動時、製作などを一緒にしています。
グループでの活動を通して、
お友達の名前を覚えたり、興味をもったりする
きっかけになってほしいと思います。
グループは定期的に変更し、
様々な友達とかかわりながら、
遊んでいってほしいと思います。
❤️遊びの様子❤️
★外遊び★
外遊びで、シャボン玉や色水遊び、
ダンゴムシやアリ、イモムシなどの虫探しなど
の遊びを楽しみました。
↓みんな血眼になって、ダンゴムシを捜索中🔍
必死な姿が可愛いですね♪(笑)
色水には「ゼラニウム」「パンジー」
などのお花を使っています。
ご家庭で育てている花や葉やお野菜の皮
などでも色水は楽しめますので、是非
やってみてください!
こんなもので色が出たよ!というものがあれば
是非担任に教えてくださいね🌟
★室内遊び★
ハサミやのりを使って、ポテト、ハンバーガー、ジュースなどを作り「お店みたいだね!!」
とみんなで机に座り、それぞれ
「ハッピーセットだよ♪これおもちゃ!」
などと言いながら楽しくハンバーガーやさんごっこをしてました。
これは色の違うお花紙を先生に見せながら
「これはソーダ味で、これはぶどう味だよ〜」
などと説明してくれているところです⭐️
🌼ブロック🌼
🌼粘土遊び🌼
「見て〜ホットケーキ作ったの♪」
バターも再現されていて、思わず担任も
「美味しそう〜お腹減っちゃったな〜」
と声を掛けました♪
これは、粘土で自分の家族の顔や髪の毛を
表現しています!
「じぃじは髪の毛もじゃもじゃなの」
ともじゃもじゃをどうにか表現していて
子どもの発想は面白い!と思います。
粘土でも、ただ丸める、感触を楽しむだけでなくこうした見立て遊びを楽しめるようになってきていることに成長を感じます。
🌼新聞紙ボール、新聞紙積み上げ遊び🌼
これは、新聞紙を三角形に折ったものを
高く積み上げていく遊びですが、
とても集中力を使いますし、
置く時の力加減も良く考えないと倒れてしまう為
子ども達はとても真剣です!
※この三角形新聞紙の作り方、もし知りたい方がいらっしゃったら、気軽におっしゃってくださいね!お教えします😊
↓これはフラフープに少し太めのセロテープを
蜘蛛の巣状に貼り付けて、
そこを目掛けて新聞紙を丸めて作ったボールを
投げ飛ばします!
↓このフラフープのボール投げの遊びが変化し、
今はペットボトルを倒して遊んでいます!
どれもご家庭にあるもので出来ますので、
これから梅雨の時期、
家の中で体動かして発散させたい!!!
という時は是非やってみてくださいね❤️
★園外保育★
5月9日はみんなで本郷公園に行きました♪
シロツメクサやサクラの実を見つけたり、
芝生の坂道をゴロゴロ転がり、
たくさんの自然に触れて遊びました⭐️
★小運動会★
小運動会でお家の人が綱引きをやることを伝えていたので、子ども達も「やってみたい!」となりことり、うさぎ、ゆり全クラスでやりたい子達みんなで勝負しました。
子ども達は、お家の人に負けないくらい、声も力も出して頑張っていました🔥
玉入れも、ホールで何度も楽しんだ上で、当日を迎えました♪当日はうさぎ組と一緒でしたが、
練習の時はことり組だけだったので、
たくさん走ってたくさん投げて、
頑張っていました💪
★5月の製作★
『わたしのワンピース』製作
絵本を読んでから、どんなワンピースの模様にしようかな?と想像して描いていきました。
実際に絵本に出てきた模様・柄だけでなく、
自分でイメージしながら製作に取り組みました。
★時計製作⏰★
作った時計を子ども達の手の届くところに
貼っておくと、自分の時計を見つけて、
動かして遊んでいました!
6月10日は「時の記念日」です。
時間が大切である、ということを日本に広めるために作られた日です。
ことり組の子ども達には、時間を把握することは難しいですが、今回の時計製作をする中で、以下のことを学んだり、感じたり、意識したりしてほしいと思い、製作活動をしました。
⭐️数字に興味をもつ
1〜12までの数字を知る。
⭐️時計には長い針と短い針があることを知る。
「とけいのうた」歌ったり、
実際の時計を見せて、それぞれ違いを知らせています。
⭐️今回の時計製作を通して、身近に感じ
普段から時計を意識するようになる。
→長い針が〇〇になったらお片付けするよ
などと声を掛けています。
製作した時計をお家に持ち帰った際は、
是非お子さんの手の届く場所や
目に入る場所に飾ったりして、
少しでも時計や数字に意識を向けられるようにしてみてくださいね♪
傘の部分は、「はじき絵」という技法を使って
表現をしています。
クレヨンで描いた上に、
水で薄くといた絵の具を塗ると、
クレヨンで描いた模様や絵が出てきます!
普段は白の画用紙に白いクレヨンで描いても見えませんが、この技法では、白いクレヨンも良く見えるので、子ども達は楽しんでいました♪
🎂5月生まれの誕生会🎂
6月からは、天候が良い日は水遊びや、
砂場で裸足になって開放感を感じながら遊びたいと思います!
水遊びは体力を使うため、
家庭での体調管理を今まで以上にお願いします。
◯朝晩の体調の変化がないかどうか、
◯睡眠不足になっていないか、
◯朝ごはんをきちんと食べているか、
そういった点を気をつけないと、
遊びの途中で具合が悪くなり、倒れてしまうこともあります。
お家でいつもと違う様子が見られる場合は、
担任の方にお伝えくださいね!
6月も毎日、休まず元気に登園してきてもらいたいと思います!!!❤️
Commentaires