top of page
検索
  • 執筆者の写真kindergarten Aizawa

うさぎ組


🫘節分、豆まき👹

自分の中にいる悪い鬼を追い払いました!








お部屋にお福さんが、福豆を届けに来てくれました♡


️雪遊び❄️

朝から「雪遊びできるかな〜?」と楽しみにしていました!!何度も窓から外の様子を見てワクワク♪お部屋で雪遊び!!



たくさん雪が積もってきたので、外でも雪遊びをしました!!







🖍️思い出表現✏

音楽会か豆まきのどちらの絵を描くか自分で決めて、行ないました!


クレパス、クレヨンで絵を描くだけでなく、今回から画用紙や折り紙、毛糸など様々な素材を使って自由に行ないました!!

コレは糊で付くのか、セロハンテープで付くのか考えながら行なったり、素材の特性を考えて取り組む姿が見られました!

また自由な表現がとても面白かったです♪

ステージは折り紙にしたよ!

先生も描いてくれました♡ピアノも細かな所まで描いていてビックリ!!

音楽会の日の髪の毛はこうだったんだ〜♪

手を動かせるようにしたり、楽器も画用紙で作っていました!!

髪の毛も毛糸で表現!!素敵♡

画用紙で5本指まで丁寧に切っていてビックリ!!



✂️ステンドグラス製作✂️

折り紙に線を書き、自分で切りました!

ハートの作り方を教えると挑戦してみる子もたくさん!!「できたよ!!」と嬉しそうでした♪

遊びの時間でも楽しんでいる子がいます!!


カラーセロハンを貼ってステンドグラスに☆



🎹ピアニカ🎶

音楽会でゆり組さんがやっていた持ち方で挑戦!!

お部屋遊びでもキーボードで色々な曲を練習して、弾けるようになった子も多いです!!


🎀遊び🎀

画用紙で家を作ったりして、街作りをしました!

「ココは動物園にしよう!」と相談しながらお友達と楽しむ姿が見られました!



「車庫を作ったよ!」


折り紙で犬を作っている子を見て、体や手足を付けていました!!

とても面白いな〜と思い、先生も真似して作ると多くの子も興味を持って、ペット作り♡


お散歩♡


お散歩には糞をした時用の袋を持って行きます!!

茶色のが糞です!笑

シャベルで拾います!!

LaQも難しい物に挑戦する子が増えました!

作り方の説明書がない作りたい物にも挑戦!!

調べて一緒に作りました!!

ミニオン♡

ポケモン♡


文字に興味を持つ子も増え、お手紙を書いたり、文字スタンプを楽しむ子も増えました!


紙コップで色々な遊びをしました!!

けん玉!!

クラッカー!!






UNOにも挑戦!!ルールが少し難しいですが、

「コレ、出せるよ!」「コレは、まだ出さない方がいいよ!」などまずは、教えて合い、助け合って行なっています!

プリキュアに変身💕

お外遊びでは、ことり組やゆり組のお友達と大勢でドロケイをしたり、

大縄も楽しむ子もいます!!

なんと、215回跳んだ女の子がいます!!

すごいっ👏

💜ヒヤシンス💜

水と土の中とどっちが先に花が咲くかやってみました!!

水で育てたヒヤシンスは花が咲きましたが、土に植えたヒヤシンスはあと、もう少しです!!

2月生まれさん、お誕生日おめでとう🎉


閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

うさぎ組

bottom of page