top of page
  • 執筆者の写真kindergarten Aizawa

ことりぐみ①

更新日:2023年7月9日


6月前半は、じゃがいも掘りや裸足で砂場遊び、水遊びなど、たくさん遊びました🎵

6月後半は、体調崩すお子さんが多く、ことり組全員揃う日がありませんでした💦


⭐️今の時期もですが、これからの季節は、より一層夏の感染症に気をつけていかなければいけません!!!

体調が完全に戻る前に登園してしまうと、体力や免疫が無い状態で遊ぶので、風邪や熱をぶり返してしまいます。


⭐️どうか、体調が万全になってからの登園をお願いします!(指標としては…食事の量、睡眠時間、元気の有無、咳•鼻水の量が出続けている等、全てを見て判断してあげてくださいね!)


🥔じゃがいも掘り🥔



 この日は、気温がかなり高く、子どもも大人も汗だくになりながらお芋掘りをしました🥵

想像以上にじゃがいもがたくさん掘れて、

一生懸命袋を引きずりながらも持って帰っていました。(笑)

ボランティアのお母さん達、ご協力ありがとうございました❤️


 翌日以降、お家の人がいろいろな調理法で調理して食べたことを、子ども達はとっても喜んでいましたよ🎵

じゃがいもは、アルミホイルを丸めてゴシゴシすると、皮が剥けます!是非ご家庭でお手伝いとして、一緒に親子で皮剥きしてもよいかと思います。夏休みや土日にやってみてください♪




じゃがいも掘り後は経験画も描きました!

個人面談の際に是非見てくださいね!



🐌6月製作☔️

『カタツムリとあじさい』

2日に分けて製作をしました。

1日目は、紫陽花のお花と、カタツムリの形に切ってある画用紙をのりで台紙に貼り付けます。


翌日、紫陽花のお花に、“花びら“をつけよう!

ということで、お花紙(京花紙)と呼ばれる紙を

水に濡らして、ぎゅーっと絞ると、

紙粘土みたいに固まります。


👇子ども達を集めて紙が絞ると固まるという、

素材の面白さを見たり、実際に手で触って感じてもらっています!


ぎゅーっと絞るという動作は、手や指先の力を使います。こういった指や手先を使う動きをすることで、ボタンの着脱や、ファスナーの開け閉めなど、生活に必要な動作も上達します。


⭐️お家でお風呂でタオルを絞る、

 親子でタオル綱引きなどでも、

 こういった力はついていきます!


絞ったお花紙は、糊でつけて完成です!




🎼はじめてのハーモニカ🎵

初めて出会うハーモニカに、子ども達は興味津々でした。吹く位置によって、出る音が変わることを伝えて、みんなで吹いてみました。

今回は自由に音を鳴らしてみましたが、

今後はピアノの音に合わせて音を鳴らすこともしていきます!



🥒野菜スタンプ🌽

ことり組さんでは、きゅうり、おくら、

ピーマンゴーヤ、とうもろこし、なす、

たくさんのお野菜が集まりました❤️

お家の方々からのご協力で、

子ども達はとても楽しむことができました!

ありがとうございました☺️


まずは、切るところから子ども達に見せました。

野菜を切ると、どんな形かな?

一つひとつ、切った断面を見せました⭐️


その後、実際に子ども達に手に取ってもらい、

どんな匂い?どんな感触?どんな形?

といろいろ感じてもらいました。

ピーマンを嗅いだ時は、思わず「うっ!😖くさい!」と顔をしかめていました。(笑)


その後、野菜を絵の具につけて、

スタンピングを楽しみました。

様々な形に子ども達は歓喜してました⭐️



他にも、いろいろな野菜を使ってスタンプを楽しんでみてくださいね⭐️



🥒夏野菜の苗植え🍅

ことり組は、ミニトマトときゅうりの苗を植えしました。

野菜スタンプでも子ども達は野菜に興味をもちま

したが、野菜を育てることでも興味をもち、お世話をしたり、成長過程をみたり、収穫したりなどをして、食育につなげています!

これをきっかけに、より野菜好き、もしくは

野菜嫌いを少しでも克服してくれたらいいなと、思います!









☀️朝顔も、別日に種を植えました!

 すくすくと育ってきて、

 もうすぐお花が咲きそうです!




6月の一斉活動や行事の様子をお伝えしました♪

②では遊びの様子をお伝えします❤️




閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page