kindergarten Aizawa
いちご・ことりぐみ

9月はまんまるのお月さまが綺麗に見える日がありました🌕
お空が暗くなるのが早くなってきたので、おつきさまを見るチャンスです♪
おつきさまが見えたら、どんな形をしていたか、先生たちに教えてくださいね♡
幼稚園では十五夜にちなんでおつきみだんごを作って遊びました♪


運動会に向けてお外でもダンスダンス!
体操やダンスの曲をよく覚えていて、ノリノリで踊っています🤙
踊っているうちに歌も覚えてきて、思わず口ずさんでいる姿が可愛かったです♪













本番はとっても可愛い姿に変身して踊りますのでお楽しみに🌺🌺🌺
お部屋遊び♪
やりたい遊びを自分で見つけて自発的に遊べるようになってきましたね!


ドーナツやさん♪


子どもたちのお話の中から想像が膨らみ、遊びがどんどん広がっていきました♪
8月楽しかった色水遊びから、ジュース作りに⭐️



トミカ大好きいちご組さんなので、今度は車を作ってドライブごっこをしました!

車に乗ってどこに行きたい?と聞くと、
海〜!
動物園〜!
アンパンマンミュージアム!
スーパー!
といろいろなところにドライブに行きました♪

ジュースも買って車に乗り込み・・・

ポリロールの海でざぶんざぶん〜🌊

アンパンマンミュージアムでわなげ!

スーパーでお買い物♪


最近はお買い物ごっこでのやりとりが楽しくなってきたようです♪
ジュース作りも自分でジュースを作るだけでなく、ジュースやさんになって
「何がいいですか?」と聞いたりとお店やさんごっこに変わってきました♪


レジ係♪

ちゃんと順番に並んでお会計・・・

お金も作ってみました💴

スーパーから帰ってきてこれから夜ご飯を作ってくれるところです笑

ご飯が炊けたよ〜♡

ことり組さんも遊びに来てくれました♪
はりきって「いらっしゃいませ〜!!」とジュースを作っていました♪


一人ひとりのお話が増えてきて、子どもたちのお話の中からたくさんの遊びが広がった9月でした♡
毎日一生懸命お話ししてくれて、先生たちも聞くのが楽しみです♪
10月はいよいよ運動会!
夏場と違い、朝晩はだいぶ涼しい秋の気候に変わりました。
日中との気温差が激しいので、風邪をひかないように、
体調管理と、衣服の調節をお願いします!
日中は日が出ていると意外と暑く、外遊びも沢山するので、子どもたちはよく汗をかき半袖半ズボンで過ごすことも多いです。
子どもたちが自分で脱ぎ着できる衣服を選んでくださいね♪
水筒、汗拭きタオルも忘れずにお願いします!